売れるショップの㊙アイデア大公開
「集客」「購入率向上」「リピート促進」の工夫とは
ECサイト成功のカギは「集客」と「購買促進」ですが、
特に「思わず購入したくなる仕掛け」が消費者の購買行動の決定に大きく影響しています。
また、D2C事業主が増える中で競合に勝ち、売上アップに繋がる仕組みの1つとして
定期通販は欠かせないビジネスモデルでLTVを大きく伸ばすチャンスともなります。
そこで今回は、D2C事業を成功させるために必ず押さえておきたいポイントを
「集客」「購入率向上」「リピート促進」の3つの観点から解説します!
これら3つを1つのサイクルとすることで、ECの売上は必然的に上がります!
しかし、目まぐるしく変化するEC市場において取るべき対策も選択せねばなりません。
今回は今すぐ実践できる施策に絞り、成功事例に基づいてご紹介いたしますので
何をすればよいのか迷っている方にこそ、参考にしていただけましたら幸いです。
<こんな方におすすめ>
・EC・通販事業で年商100億円を目指している方
・LPの訴求力を上げていきたいと考えている方
・CPA高騰の対策が足りないと感じている方
・購入までたどり着かず、広告費を無駄にしていると感じている方
・CRMを活用した顧客関係強化を目指す方
・ファンマーケティングの実践的なアプローチを学びたい方
<アジェンダ>
タイムテーブル | |
12:55 | 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。 |
13:00~ |
第1部 ジェイフロンティア株式会社 ヒットD2CブランドのLP分析から分かった【差別化・LP訴求力アップ】のポイントとは? |
13:20~ 13:40 |
第2部 スタークス株式会社 広告効果を最大化する顧客体験設計 LINE/SMSによる購買意欲向上アプローチとは |
13:40~ 14:00 |
第3部 株式会社ネットショップ支援室 D2C/定期通販でおさえるべきマーケティング戦略~ファンを生み出すCRM施策とは~ |
14:00~ 14:10 |
質疑応答・個別相談時間 |
登壇者
![]() 綿谷 洋希(わたや ひろき) ジェイフロンティア株式会社 ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部 セールスチームマネージャー 2018年4月入社。ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で販売累計1000万個を突破した自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。 2020年6月よりマーケティング事業部にJOIN。現在はマネージャーとして、自社商品の販促で得たノウハウを活かし、キャスティング・インフルエンサー施策~雑誌企画などに携わり売上アップに貢献したD2C事業者は300社を超える。オンライン、オフラインでの幅広い分野で販促を支援する。 ■講演テーマ ヒットD2CブランドのLP分析から分かった【差別化・LP訴求力アップ】のポイントとは? ■講演内容 広告費の高騰やEC法規が厳正化されたことで、従来の売れるLPは通用しなくなりつつあります。成果を上げるためには適切な設定と、検証・振り返りを実施して改善サイクルを回すことが重要です。 本セミナーでは、CVR改善や売上UPの実現を目指したい方へ、これまで弊社がインフルエンサーアフィリエイトを活用して1商品で月商5億円を達成したLPの活用実績や、D2Cブランドを支援する中で培ったノウハウに基いた、LP戦略について解説します。 |
![]() 竹内 章裕(たけうちあきひろ) スタークス株式会社 コマースDX事業部 マーケティングDXコンサルティングチーム マネージャー スタークスに創業当初から参画。リピート通販カートシステム導入実績は500社以上。スタートアップから、年商数十億規模まで様々なD2Cやリピート通販事業のカートシムテム導入の支援実績がある。 この経験を活かし、LINEとカートシステムの連携を活かしたLINE施策の紹介を得意とし、ブランドとお客様との理想のコミュニケーションをLINEで実現するために事業者様と並走しLINE活用を支援している。 ■講演テーマ 広告効果を最大化する顧客体験設計 LINE/SMSによる購買意欲向上アプローチとは ■講演内容 『せっかくの広告費が無駄になってる!?』CPAが高騰する中、CPAの改善はとても重要な改善施策の一つですが、その広告費が実は無駄になっているかもしれません。EFOやチャットボットなど購入のUXを改善する取り組みは当たり前になっていますが、購入検討しているお客様に対してのサポートを徹底できている企業はまだまだ少ないです。 そこで今回のウェビナーではLINEやSMSを活用して、購入を検討しているお客様に対してどのようなサポートができるのか、またLINEで成果を出すポイントなど具体的な成功事例を中心にご紹介いたします。 |
![]() 山本 航(やまもと こう) 株式会社ネットショップ支援室 インテグレーテッドマーケティング部 アライアンスユニット 2022年にネットショップ支援室に入社。入社当初はBtoCとBtoBの領域でカスタマーサクセスとしてクライアントと一番近い立場で運営支援に従事。フロントからバックの業務まで提案・サポートできる知識を活かし、2023年からはD2Cリピートカート『楽楽リピ―ト』の営業として事業者の課題解決に注力した。 現在ではアライアンス担当としても従事をはじめ、現場目線、運用者目線、代理店目線と広い視野を持ったソリューション提案を行っている。 ■講演テーマ D2C/定期通販でおさえるべきマーケティング戦略~ファンを生み出すCRM施策とは~ ■講演内容 新規顧客獲得のために広告予算を投下しても、売上げが伸びず、悩んでいませんか? 通販事業の売上げが伸びない原因は、実は別のところにあるのかもしれません。本セミナーでは、細やかなマーケティング施策を圧倒的スピードで実行する方法を、事例を交えて解説します。 |
開催概要
日時 |
2025年5月28日(水) 13:00~14:10 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。 ・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。 ・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。 複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。 ・登壇内容は、一部変更になる可能性がございます。 |
参加特典 | ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。 |