20250312-1
参加お申込み

もう失敗しない!プロが選ぶ、売上改善3選
【2025年最新版】


ECサイトにおいて商品が売れないことは死活問題です。
EC担当者なら一度は売上について悩まされたことがあるのではないでしょうか?

現在、ECの成長率が過去10年で最低レベルともいわれており「これまで通りのやり方」では前ほど伸びにくくなっていると実感される方も多いと思います。一方で、この逆風をキッカケとして運営体制を見直し、成長している事業主も多くいらっしゃいます。

「売れているEC」との差はどこにあるのでしょうか?
ECの売上に伸び悩むブランドの多くが、実は「伸びしろ」を見落としている可能性が高いです。
業務がルーティーン化すると、意識していない盲点が生まれてしまい、大事なポイントを見過ごしてしまいがちです!

そこで今回は「売れるEC」となるために、今やるべき3施策をお伝えします。

★CV改善に必須なLP訴求力をアップさせる秘策
★ROASを100%確実にする、新規獲得&アップセル劇的アップ手法
★CRMコミュニケーション設計やブランド設計

是非、お見逃しなく!

こんな方におすすめ


・EC・通販事業で年商100億円を目指している方
・LPの訴求力を上げていきたいと考えている方
・新規獲得を増やしたい方
・ネット広告費用対効果の改善をしたい方
・CRMの改善方法が分からない
・LTVを上げたいが手法が分からない

参加お申込み

アジェンダ


  タイムテーブル
12:55 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。

13:00~
13:20

第1部 ジェイフロンティア株式会社
ヒットD2CブランドのLP分析から分かった【差別化・LP訴求力アップ】のポイントとは?
13:20~
13:40
第2部 売れるネット広告社株式会社
2,600回のA/Bテスト結果に基づく新規獲得とアップセル率を上げる具体的な手法
13:40~
14:00
第3部 株式会社ワイズアップ
顧客インサイトをCRM改善に活かす手法
14:00~
14:10
質疑応答・個別相談時間

 

登壇者


takei_prof_正方形

竹井 龍(たけい りゅう)
ジェイフロンティア株式会社

ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部


 在学中、ジェイフロンティア株式会社のヘルスケア事業本部 マーケティング事業部にインターンとして参加。​BtoBマーケティング支援業務にて、セミナー集客などのサポート業務を担当。​入社後はセールス担当として、販路拡大及びコンテンツ拡充によるクライアント様の売上拡大支援に日々取り組んでいる。​
 通販エキスパート1級及びGoogle広告認定資格保持者。​
■講演テーマ
 ヒットD2CブランドのLP分析から分かった【差別化・LP訴求力アップ】のポイントとは?
■講演内容
 広告費の高騰やEC法規が厳正化されたことで、従来の売れるLPは通用しなくなりつつあります。成果を上げるためには適切な設定と、検証・振り返りを実施して改善サイクルを回すことが重要です。
 本セミナーでは、CV改善や売上UPの実現を目指したい方へ、これまで弊社がインフルエンサーアフィリエイトを活用して1商品で月商3億円を達成したLPの活用実績や、D2Cブランドを支援する中で培ったノウハウに基いた、LP戦略について解説します。

yamzaki_prof-2

山崎 日向子(やまざき ひなこ)
売れるネット広告社株式会社
クラウドサービス部 コンサルタント


 売れるネット広告社に入社後は主にインサイドセールスとして活動。現在はコンサルタントとして、大手企業からスタートアップ企業と幅広い企業様のコンサルティングを行っている。主に化粧品・健康食品といったD2C(ネット通販)事業主の課題解決に日々向き合う。
■講演テーマ
 2,600回のA/Bテスト結果に基づく新規獲得とアップセル率を上げる具体的な手法

■講演内容
 D2C(単品リピート)通販のネット広告において、2,600回を超える【A/Bテスト】を行ってきた中で導き出した、レスポンス率や費用対効果(ROAS)が劇的に上がった【A/Bテスト】の結果を大公開します!仮説ベースではなく、全て事実ベースで再現性のあるノウハウをお話しいたします。
prof_takeshita

竹下 いおり(たけした いおり)
株式会社ワイズアップ
取締役


 福岡が本社の株式会社ワイズアップで2000年頃より通信販売事業者向けのCRM改善サービスを開始。 顧客とのコミュニケーション設計を得意とし、ダイレクトメール・同梱ツール・会報誌・LPなどツールを用いたCRMの改善提案に数多く携わる。近年ではCRMのコミュニケーション設計だけでなく、ブランド設計・商品開発などにも多く関わる。
■講演テーマ
 顧客インサイトをCRM改善に活かす手法

■講演内容
 DtoC・EC事業者において、重要性が増すCRM。定期継続率、クロセル率、まとめ定期率・・など事業成長に不可欠なCRM上の課題。その中で成果を上げるための具体策から、顧客のインサイトをシナリオに落とし込む方法まで幅広く解説します。

開催概要


日時

2025年3月12日(水)
13:00~14:10
視聴方法 Zoomでのオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。
参加費 無料
注意事項 ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
 複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・登壇内容は、一部変更になる可能性がございます。
参加特典 ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

 

◆お申込みフォーム◆

jf_logo-4

COPYRIGHT© 2025 J Frontier Co., Ltd. ALLRIGHTS RESERVED