ヒットを創る!”頭ひとつ抜けたECになる”特別講義
この商品、とても良いものだし、お客様のためになるからきっと売れるに違いない!
そう思って売り出した商品があまり売れない、といった事が起きるのはなぜでしょうか?
よくある原因が「商品の魅力とお客様のニーズの不一致」「商品の魅力が伝わっていない」などですが、それらを解決するためには、お客様の声や反応を集めて彼らが「欲しいもの」を知ると同時に、潜在的なニーズを引き出すことが非常に重要となります。
これまであまり気になっていなかったけれど、SNSでバズった投稿を見て私もこんな悩みあった!と気づいた経験、一度はございませんか?お客様自身でさえ気づいていない課題を引き出し満たすことができれば、明確なお悩みだけを満たすよりも、顧客満足度を高めることができます!
そこで今回は、お客様と直接的な接点を持てるSNSを中心に、潜在ニーズを引き出すコンテンツ戦略や「欲しい!」という気持ちを加速させるインフルエンサー施策をお届けします。
また、レビュー活用×LINEで売上を伸ばすノウハウや、快適な購入体験に重要な販路拡大のポイントといった、必見のノウハウもまとめてお伝えいたします!
2025年のスタートダッシュを決め、頭ひとつ抜けた成果を出すためにも、特別講義をお見逃しなく!
こんな方におすすめ
・EC・通販事業で年商100億円を目指している方
・LPの訴求力を上げていきたいと考えている方
・SNSから売上に繋げたい方
・流行りの診断コンテンツでバズりたい方
・売上の伸び悩みを解消したい方
・既存チャネル・マーケ手法の頭打ちに悩まされているヘルスケア・美容ECの担当者様
・楽天市場での売上を伸ばしたいが、具体的な戦略が分からない方
・アクセス数や転換率を上げる具体的な施策を学びたい方
アジェンダ
タイムテーブル | |
12:55 | 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。 |
13:00~ |
第1部 ジェイフロンティア株式会社 単品通販で年商100億円を目指す4つの販路戦略 |
13:20~ 13:40 |
第2部 株式会社on the bakery 【反応率3倍!売上15%UP】オンラインガチャ・診断コンテンツの活用策 |
13:40~ 14:00 |
第3部 株式会社ネクストレンド 2025年、注力すべきSNS施策徹底解説 |
14:00~ 14:20 |
第4部 日本ECサービス株式会社 楽天2025攻略法!レビュー×LINEでアクセス3.5倍&ROASを11.2倍改善する方法を徹底解説 |
14:20~ 14:30 |
質疑応答・個別相談時間 |
登壇者
綿谷 洋希(わたや ひろき) ジェイフロンティア株式会社 ヘルスケア事業本部 マーケティング事業部 セールスチームリーダー 2018年4月入社。ヘルスケアセールス事業本部通販事業部で自社商品「酵水素328選シリーズ」の販促に従事。広告・CRM・カスタマー対応・コールセンター・物流など経験した業務は多岐にわたる。 2020年6月よりマーケティング事業部セールスチームにJOIN。 現在はリーダーとして、自社商品の販促で得たノウハウを活かし、キャスティング・インフルエンサー施策~雑誌企画など、幅広い分野で販促を支援する。 ■講演テーマ 単品通販で年商100億円を目指す4つの販路戦略 ■講演内容 新たな販路にチャレンジしたいが、何から始めるべきか分からない、 確かな効果と信頼性のある商品を届けたいが、どうすれば伝わるのかというご相談を多くいただいております。 そこで、単品リピート通販事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売する自社通販の実績を元に、年商100億円を目指しているEC・通販事業主様へ、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けいたします。 |
井戸 裕哉(いど ひろや) 株式会社on the bakery 代表取締役 新卒で野村證券に3年間ほど営業を経験した後、ベンチャー企業にてWebマーケティングコンサルタントに転身。その後、動画マーケティング会社においてYouTuberを起用したプロモーションのセールスから、同社独自の分析ツールの営業組織立ち上げ、営業部門全体を見る部長職を担う。2021年11月より、株式会社on the bakeryを経営。SNS・インフルエンサーのマーケティングを支援してきたノウハウをもとに「クロワッサン」を開発・提供している。 ■講演テーマ 【反応率3倍!売上15%UP】オンラインガチャ・診断コンテンツの活用策 ■講演内容 マンネリ化しているSNS運用に、新しい施策としてオンラインガチャや診断コンテンツを取り入れることによって、ユーザーの反応率を大きく改善することができます。実際のイベントでの活用や、Web・SNSマーケティングの活用事例を実際に公開しながら施策全容で解説します。 |
長谷川 孔介(はせがわ こうすけ) 株式会社ネクストレンド デジタルマーケティング事業本部 本部長/執行役員 SNS制作会社売却後、DMM.comの事業部横断組織にて新規事業開発・事業再生に従事。現在は年間3,000案件以上のインフルエンサーマーケティングを実施する業界トップクラスのインフルエンサーマーケティング会社、ネクストトレンドのデジタルマーケティング事業部の事業責任者としてSNS広告軸にを国内外の大手企業や官公庁などのクライアントのマーケティング領域全般を支援。 ■講演テーマ 2025年、注力すべきSNS施策徹底解説 ■講演内容 ・売上の伸び悩み ・既存商品の新たなブランド・商品リリース時のPR ・既存のチャネル・マーケ手法の頭打ち ヘルスケア・美容商材のEC事業者様にて上記の課題を持つ事業者様は多いかと思います。 今回は美容商材・ヘルスケア商材のEC支援を中心に年間3,000案件以上のSNSマーケティング支援を行うネクストレンドが2024年の傾向から踏まえて、2025年取るべき打ち手の方向性と具体的施策について解説いたします。 |
松本 和也(まつもと かずや) 日本ECサービス株式会社 サポート課 1985年宮崎生まれ。埼玉大学理学部を卒業後、サブスクリプションファクトリー株式会社に入社。一部上場企業をはじめとした大手クライアントを中心に、WEB広告セールスから制作、運用、ディレクションまで全てを経験。取り扱ってきた広告商材はリスティング広告、SEOをはじめ各種SNS広告、バズマーケティング、動画広告など多岐に渡り、多種多様なプロモーション運用実績がある。2015年、後の同社の主力商材であるWEB接客ツール「KaiU」の開発ディレクターを務めながら、自身でもフロントエンドのコーディングを手掛ける。同サービスのセールス部・運用部を立上げ、2021年は同社のCOOを務めた。2020年以降はLINEプロモーション1本に絞り、運用支援ツール「LSEG」の開発ディレクターを務める。その後ECマスターズクラブとの出会い、楽天ショップを全力で支援したいという思いを抱く。2021年12月に日本ECサービス株式会社にジョイン。現在も同社でLINEマーケティングに従事。 ■講演テーマ 楽天2025攻略法!レビュー×LINEでアクセス3.5倍&ROASを11.2倍改善する方法を徹底解説 ■講演内容 2025年の楽天市場で成功するための最新戦略をお伝えします! レビュー対策とLINE公式アカウント運用の相乗効果で、アクセス数 3.5倍、転換率 3.2倍 の違いを生み出す人気店舗の施策を徹底解説。これまでの成功事例をもとに、すぐに実践できるノウハウを余すところなくお届けします。 |
開催概要
日時 |
2025年1月30日(木) 13:00~14:30 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 ・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。 ・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。 ・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。 複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。 ・登壇内容は、一部変更になる可能性がございます。 |
参加特典 | ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。 |