fv_20240619
参加お申込み

美容・ヘルスケア商材向け
年商1億→10億へ拡大するための施策共有会


コロナを契機にD2C業界でのEC化率は急伸長し、誰でも簡単にECサイトを作れる時代になりました。
しかし、立ち上げたECサイトの売上拡大は
容易ではなく、多くの事業主様が苦戦されているのではないでしょうか?

実際、様々な事業主様を支援させていただく中で、「年商1億円は突破できるようになったが、そこから10億円に伸ばすのが難しく、新たな打ち手を知りたい」というお声を多くいただきます。

そこで本セミナーでは、現状の施策+αとなりうるノウハウをお届けいたします!
既に売上UPの体制を整えている皆様だからこそお持ち帰りいただきたい、商品設計の最適解やWeb以外の販路へ拡大するための戦略を解説するほか、これからECモール・海外販売に注力していきたい方必見手法をお伝えいたしますので、ご興味ございましたら是非ご参加くださいませ!

売上が頭打ちになっていることにお悩みの方へ、課題解決の一助となりましたら幸いです。

こんな方におすすめ


・商品開発が大事だと分かっていてもどこから手をつけていいか分からない方
・商品開発のリソースが不足しており手が回っていない方
・Webでの新規獲得が厳しく、他のチャネルでの販売をお考えの方
・売上拡大のために攻略すべき“4つ”の販路を知りたい方
・認知施策を実施していてもコンバージョンしなくて困っている方
・ECモール運用で売上向上させるノウハウが知りたい方
・これから海外販売にチャレンジしたい方
・今は自社で発送業務を実施しているが、アウトソースを検討されている方

参加お申込み

アジェンダ


  タイムテーブル
12:55 入場開始 ※Zoomの接続URLからご入場ください。

13:00~
13:20

第1部 株式会社プラセス製薬
LTV最大化から逆算した商品設計最適解のノウハウ大公開!
13:20~
13:40
第2部 ジェイフロンティア株式会社
単品通販で年商100億円を目指す4つの販路戦略
13:40~
14:00
第3部 株式会社ACROVE
今やっている外部施策、購入までしっかり繋げられていますか?
売上UPを叶える!コンバージョンするECモール運用とLTV向上のノウハウ公開!
14:00~
14:20
第4部 tenso株式会社
月1件から始められるカンタン国際発送アウトソースのご案内
14:20~
14:30
質疑応答・個別相談時間

 

登壇者


プラセス製薬_佐藤隆之

佐藤 隆之(さとう たかゆき)
株式会社プラセス製薬
営業部 部長


 2012年営業としてプラセス製薬入社。3年間鳴かず飛ばずの日々が続くが、一念発起し独自の視点から「モノ売り」ではなく「コト売り」を重視し、以後12ヶ月連続で提案企画がクライアントに採用される。最年少・最短で営業部部長に就任。営業マンの個人のスキルや感覚に頼らない独自の市場分析方法を確立し、2021年から企画部を設立。「すべてのヒット商品は売れる韻を踏んでいる」をモットーに市場のニーズから逆算した「ブランドを作る人」、ブランダーを目指し日々邁進中。

■講演テーマ
 LTV最大化から逆算した商品設計最適解のノウハウ大公開!

■講演内容
 近年の通販業界は競合・商品数は増え続け、さらにECの法規厳正化が進んだ事で新規顧客の獲得ハードルは上がる一方です。また、売れている商品は直ぐに模倣され、熾烈な争いが繰り広げられる通販業界において、新規顧客との接点となる商品は、競合商品との差異をより鮮明に打ち出す必要性が増し、製品の設計の中にも”売れる工夫”を落とし込む必要があります。本ウェビナーでは、数々の通販商品を立ち上げてきた佐藤が、LTVが長い商品の特徴をノウハウとしてまとめ、今も実践する企画立案のノウハウを皆様にお届けします。
prof_onodera

小野寺 純一(おのでら じゅんいち)
ジェイフロンティア株式会社

マーケティング事業部 部長


 2006年、新卒でリクルートの代理店に入社。求人広告の企画営業として、武蔵村山市エリアを中心に1日100件の飛び込み営業を行い入社後1年でチームマネージャーへ昇格、 マネジメント業務を経験。入社3年目のときに代理店グループ総勢1,200名中売上3位の成績を収める。Webの勉強をするために光通信グループの企業に転職。月額5万円で5年リース型のHP構築サービスの販売に従事。電話営業を中心に1日400件のコールを行いつつ、WEBの知識を学ぶと同時に通販業界に興味を持ち始める。その後、ジェイフロンティア(当時モバイルフロンティア)に入社。現在、プレイングマネージャーとして、新規クライアントの開拓から既存顧客へのリテール営業はもちろん、仕入先の開拓なども行う。 ジェイフロンティア創立当時からの歴史を知る古参の1人として、自社の成功例・失敗事例を交えた提案を得意とする。

■講演テーマ
 単品通販で年商100億円を目指す4つの販路戦略

■講演内容
 新たな販路にチャレンジしたいが、何から始めるべきか分からない、 確かな効果と信頼性のある商品を届けたいが、どうすれば伝わるのかというご相談を多くいただいております。そこで、単品リピート通販事業主として「もぎたて生スムージー」や「生漢煎」などのヘルスケア商品を販売する自社通販の実績を元に、年商100億円を目指しているEC・通販事業主様へ、売上拡大のための戦略・ノウハウをお届けいたします。
y_uchida_prof

内田 百合(うちだ ゆり)

株式会社ACROVE
CX第二事業本部 マーケティング部
アカウントマネージャー


 大学卒業後、アパレルメーカーに就職。数社でマーケティング業務を担当した後、ACROVEに入社。マーケティングディレクターとして戦略立案から運用業務までを実行しお客様のEC売上拡大のサポートに従事している。

■講演テーマ
 今やっている外部施策、購入までしっかり繋げられていますか?
 売上UPを叶える!コンバージョンするECモール運用とLTV向上のノウハウ公開!

■講演内容
 認知獲得施策に注力した後、きちんとコンバージョンまで繋げられていますか?販売チャネルの1つにECモールを運用している方が多くいらっしゃると思いますが、ただ商品を置いているだけになっている方がほとんどではないでしょうか。本セミナーでは、コンバージョンするモール運用をご紹介します。また、化粧品メーカーが注目しているLTVも向上する施策をお伝えします。下半期にむけて売上UPを叶えましょう!
prof_akimoto

穐本 恭介(あきもと きょうすけ)

tenso株式会社
Logilink事業部 マネージャー


 新卒で物流業界に携わり、2016年にBEENOSに入社。tenso株式会社において国際物流企業と輸出企業をつなぐオンラインマッチングサービスの開発、運営に従事。その後、グループ内での物流関連事業にプロジェクトベースで加わりながら、新規事業開発に携わる。2023年よりtenso株式会社にて新規事業となる国際配送サービス「logi-link」を開発。

■講演テーマ
 月1件から始められるカンタン国際発送アウトソースのご案内

■講演内容
 海外向け販売でネックになるのが発送業務ではないでしょうか。国際輸送に耐えうる梱包作業、輸出書類の作成、輸送中の追跡確認等、販売部分に集中したい中、発送業務周りで貴重な自社人員工数を取られてしまうというご相談を多くいただいております。そこで弊社からのご提案としまして、10年以上の越境EC販売のサポートを行ってきた経験と国際輸送機能を各EC事業者様にご活用いただく【国際配送代行サービス】のご案内となります。

開催概要


日時

2024年6月19日(水)
13:00~14:30
視聴方法 Zoomでのオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【12:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (sales@jfrontier.jp) までご連絡ください。
参加費 無料
注意事項 ・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
 複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
・登壇内容は、一部変更になる可能性がございます。
参加特典 ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。

 

◆お申込みフォーム◆

jf_logo-4

COPYRIGHT© 2024 J Frontier Co., Ltd. ALLRIGHTS RESERVED